2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

文学かー

いろいろむずかしいなと思いました。 でもやったら成功するのかもしれないな。

夏コミ

夏コミ、受かりました。 さて、波状言論、今回はついに新刊があります。某サークルと共同です。 画像がデータで送られてきて、うちの娘は「なつみかん」と言って喜んでました。それがなんだというのか。続報をご期待ください。

そうだこれも知らせておこう

ぼくのところにはこの1ヶ月ほど、エロゲーのこの未曾有の危機に対しておまえはなにも態度表明をしないのかというお叱りのメールがときおり迷い込むのですが(いやほんと)、次号の週刊朝日のコラムでポルノ規制問題を取り上げました。 わずか1Pのコラムです…

28日イベントへの質問

前々日に告知した下記の思想地図イベントですが。 http://www.nhk-book.co.jp/books/nhk_books/shisou/info04.html ぼくは残念ながら、所用で会場に駆けつけられそうにありません。 そこで、藤村さんと濱野くんのふたりに、ぼくから質問を用意することになり…

マイケル・ジャクソン急死

普段は芸能ニュースにまったく関心がないぼくですが、この知らせには驚きました。ある種の動揺を感じます。 このニュースを聞いてふと思い出したのですが、いまから15年以上まえ、まだ30代半ばだった浅田彰さんと出会った直後、彼とマイケル・ジャクソンの話…

28日、濱野くんと藤村さんのイベント

じつはぼくは最近、ぼくのイベントや講演会に常連ばかり来る状況に危機感を抱いていて、このブログでの告知を躊躇していました。 というわけで、某カルチャーセンターの講義でシュミットやネグリについて話していることも言わなければ、今週土曜日に某所で某…

思想地図ニュース

先日このブログでも書いた、「思想地図のサイト、まじ読みにくいんだけどRSSとか配らないのか」問題ですが、編集者さんに相談したところ、「いやー、世の中いろいろあるんすよ。そんなことより東さん、たまたまこんなTwitter見つけたんですけど、これでどう…

犬の話

ぼくはインテリにもオタクにもふさわしくなく、犬と猫であれば断固犬派なのですが、おそらくぼくの読者は猫派のほうが多いでしょう。 そんな環境のなか、数少ない犬好きの読者のみなさんに下の泣ける話をリンクしておきます。 http://www.asahi.com/national…

ディケイド2

日曜日のブログに、『仮面ライダーディケイド』第21話「歩く完全ライダー図鑑」の話をちょっと書きました。 じつはあれ以来、ディケイドがコンプリート・フォームに初めて変身して闘う3分間ほどの映像を、仕事のあいまに取り憑かれたように見続けています。…

困ったものだ

http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20090616 ここに書いてあることですが、週刊朝日のぼくのコラムをどう読めばこんな感想が出てくるのか、意味不明です。 そもそも該当コラムでは、ぼくは「1Q84」にはっきりと否定的です*1。他方、村上春樹について、…

某社会思想家問題追記

一昨日のエントリの件です。 ご本人より編集者を介して失礼の段を詫びるメールをいただきました。 したがって、この件はすべてなかったことにしたいと思います。ぼくはもう忘れました。 というわけで>そのかた 今後また再会の機会がありましたら、よろしく…

某社会思想家/ディケイド

10年くらいまえに、某アガンベンの講演会で、初対面のうちの妻に向かって「あんた、なんで東みたいなオタクと結婚したの」と普通に失礼なことを言った現代思想系というか、左翼というか、フーコー研究者というか、岩波で書いているというか、そういうかたが…

ゼロアカ第6回関門

ゼロアカ公式サイト更新してました。 http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/zeroaka/kanmon_06.html 企画会議の模様がまるまる公開されています。 それにしても、出版社系の公式サイトはなぜRSSを配らないのだ。これじゃ本人もわからないよ!w

上智大学でワークショップ

来たる7月11日に、上智大学で宮台真司さんとともにワークショップを行うことになりました。 http://icc.fla.sophia.ac.jp/2009/Studies_of_Japanese_Popular_Culture_1.htm アメリカでの講演シリーズの第2弾といったところです。リンク先の説明には「英語で…

ised

思想地図のアーキテクチャ特集が売れているようですので、参考資料までに下記のリンクを挙げておきます。 ised@glocom : 情報社会の倫理と設計についての学際的研究 2004年から2006年にかけて、ぼくがGLOCOMで主催していた若手中心の研究会「情報社会の倫理…

篠山紀信さんに写真を撮られました

1週間ほど、ブログの更新をさぼっていました。すみません。 標題のとおり、昨日篠山紀信氏の写真撮影を受けました。あの篠山紀信さんです! 次号の「早稲田文学」、「父と子と文学」だかなんだかが特集らしく、その表紙とグラビア用にぼくと娘の汐音の二人が…

思想地図総合4位

思想地図vol.3、新宿のブックファーストで総合5位、池袋のジュンク堂で総合4位だそうです。 http://www.book1st.net/ranking/0001/0001/page1.html http://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=bestseller2&ARGS=00 この並びはアツい……。

足利事件

足利事件という、いまから20年近くまえに栃木県で起こった女児殺人事件の容疑者が、じつは無罪で釈放されたというニュースが流れています。 http://www.asahi.com/national/update/0604/TKY200906040075.html この事件については、『幼稚園バス運転手は幼女…

思想地図増刷決定

好評発売中の『思想地図』ですが、発売1週間で増刷が決定しました。初版9000部、累計11000部。 編集後記で自ら賭金をつり上げていたので、増刷という結果が出てホッとしています。今後も「1万部売る思想誌」の実現にむけて邁進する所存です。 次号も乞うご期…

serious/unserious

文學界の連載でもいちど書いたネタなのですが、最近、「真面目」と「ふざけている」の境界についてよく考えます。 ■ そもそも批評家というのは詐欺師みたいなもので、どこまでマジでどこまでネタなのかよくわからない文章を生産するのが役割であるような変わ…